お風呂リフォームの悩みを解消!よくあるご質問をまとめました

お家の中でリフォームしたい場所として、いつも上位に上がるのはどこだかわかりますか?
答えは「お風呂」なんです。

毎日使う場所なので汚れやすいことや、寒くてお風呂嫌いになってしまった、狭くてリラックスできないなど、古くなったお風呂にお悩みの方が多いようです。

どうしても我慢できない場合は、思い切ってリフォームを検討されてはいかがでしょうか?
最新のお風呂は快適な上、安全性にも優れていますよ。

お風呂リフォームの悩みを解消!よくあるご質問をまとめました

今回は、お風呂のリフォームについて、お客様からよくご質問いただく内容をまとめてみました。
浴槽の入れ替えやドア交換、介護向けの浴室リフォームなど、お風呂のリフォームをお考えの方の参考にして頂ければと思います。

Q. お風呂の寿命はどのくらいですか

A. 20年~30年が目安になります。備品の換気扇、照明、シャワーや給湯器などの備品に劣化が目立ち始めます。

浴槽の破損の場合はすぐにリフォームが必要な場合があります。下記のような症状があれば専門家に問合せしましょう。

  • 浴槽のヒビ
  • 水漏れしている
  • お風呂の外壁にシミがついてる。水がしみている
  • 天井・壁・床が破損している
  • 壁と浴槽の間に隙間がある

少しでも寿命を長くするには、換気を心がけてカビの原因になる湿気をとったり、汚れはすぐにとるように心がけましょう。

Q. お風呂のリフォームはいくらかかりますか

基本はお風呂の商品代金+工事代金になります。工事代金は既存のお風呂の工法にもよりますが、建物の状況・工事の範囲で追加になることもあります。
正確なお見積もりが知りたい場合は、必ずリフォーム店に現地調査を依頼しましょう。

Q. ユニットバスへの工事はどのくらいの期間が必要ですか。

A. 既存の工法にもよりますが、在来工法からユニットバスに取り換えの場合は3日、ユニットバスからユニットバスに取り換えの場合は2日になります。
工事内容によっては、工事期間が増える可能性もありますので、現場調査を依頼し、工事内容を確認しましょう。

当社の一例を挙げますと、お問い合わせから工事終了までは約1ケ月程の期間が必要です。

内訳)

  • お問い合わせからお見積り…約1週間
  • ご契約から商品を発注、納品…約2週間
  • 工事着工から完成まで…在来工法からユニットバスに取り換えの場合…3日
  • ユニットバスからユニットバスに取り換えの場合…2日

リフォーム時期や日程のご希望がございましたら、ご相談ください。

Q. 在来工法とユニットバスの違いを教えてください。

A. それぞれの特徴をお伝えします。

在来工法

職人さんが現場で工事をし自由設計でつくる浴室です。浴槽の形、天井の高さ、壁、床材の素材などすべて自由に選べ一戸建てに広く普及しています。
現場で一からつくるので水漏れを防ぐための改修工事が必要なため工期が長くなり価格も割高となります。

ユニットバス

工場で規格された天井、壁、床などを現場で組み立てる浴室のことで、工期が短縮されます。
また湿気に強く防水性に優れているので、水漏れがないので柱や土台を傷めず寿命を伸ばし、二階にも安心してお風呂を設置できます。

機能性、設備面も充実しカラーのバリエーションが増えています。
最近では一戸建てやマンションともに、工事日数や品質が均一で主流になっています。

Q. お風呂のメーカーにはどんなものがありますか?

主要なメーカーを挙げてみます。
ショールームで実物を見たり、使い勝手を体感すると、イメージがわきやすくなりますので、おすすめいたします。

ショールームで実物を見たり、使い勝手を体感すると、イメージがわきやすくなりますので、各メーカーのショールームをご活用ください。

Q. お風呂のサイズ(大きさ)やカラーはどんなものがありますか?

浴槽のサイズ(大きさ)

浴槽のサイズ(大きさ)は床面積のことで規格になっており、0.75坪・1坪・1.25坪の三種類が主流です。

  • 0.75坪サイズ…120㎝×160㎝(室内の有効サイズ)
  • 1坪サイズ…160㎝×160㎝
  • 1.25坪サイズ…160㎝×200㎝

1坪サイズと1.25坪サイズは幅は変わりませんが洗い場が40㎝ほど広くなるので、お子様や入浴介護のいるご家庭は入りやすいお風呂のサイズです。

カラー

カラーは、浴槽・壁・床のカラーバリエーションを楽しんで選んでいただけます。一般的な浴室全体は白・ベージュ・グレー系が主流です。

浴槽のサイズ(大きさ)は床面積のことで規格になっており、0.75坪・1坪・1.25坪の三種類が主流です。

  • 壁…無地、石目調、木調、無地と柄ものを合わせたものなどあります。
  • 浴槽…素材は人造大理石、ホーロー、FRPなどの樹脂がありホワイト系、ピンク系、ブルー系、グリーン系、ブラックも流行のカラーです。
  • 天井…白が主流です。

Q. 手すりは設置できますか

A. はい、できます。

リフォーム店に現地調査を依頼して、設置場所を確認してもらい、見積もりをとりましょう。
取り付けするときは、入浴時の出入り口から洗い場など身体の動きに合わせて設置しましょう。

  • 洗い場手すり…浴室内の移動
  • 浴槽横手すり…浴槽からの立ち上がり

Q. 高齢者が安心して入浴できるお風呂はありますか。親が離れているので心配です。

A. 高齢者の一番多い事故が転倒です。ふらつき、つまずき、滑りから転倒を防止するには手すりの設置や床の段差のないバリアフリーをおすすめいたします。

手すりの設置位置

手すりは体をささえるので、動作のある適切な位置につけ握りやすい形状のものにしましょう。

  • 洗い場と脱衣所を横移動できる手すり
  • 洗い場や浴槽からの立ち座りできる手すり

床の段差解消

浴室から脱衣所で2㎝ほどの段差で転倒するので洗い場と脱衣室の段差をバリアフリーにしましょう。また洗い場は滑りにくい素材に、扉は引き戸や折れ戸で外からも開閉できる扉にすえれば安全です。

最近のシステムバスは家族みんなが安全に入浴できるようにバリアフリー仕様が一般的になっています。

その他にもできる高齢者対策をいくつかご紹介します。

お風呂の高齢者対策

洗い場の床を滑りにくい素材にする

床の表面素材はFRPで、凹凸のある床面を選ぶと、足裏をフィットさせ、転倒防止になります。

浴槽のまたぎの高さを低くする

浴槽のまたぎが高いとバランスを崩し転倒しやすいので、またぎの高さは42㎝~45㎝が理想です。

ヒートショック対策として浴室暖房乾燥機で温度差をなくす

高齢者の四分の一がヒートショックによる死因で亡くなっています。ヒートショックとは温かいとことから寒いところに移動する際に体に急激な温度差で血圧が変動することをいいます。

ヒートショックで亡くなる方は交通事故の約4倍(2013年)です。浴室から脱衣所や居間に移動する際は、できるだけ温度差をなくす浴室換気暖房乾燥機で保温性を高めましょう。

浴室換気暖房乾燥機の効果

湿気のこもる浴室は、換気、乾燥、暖房ができる浴室換気暖房乾燥機が人気があります。

  • 換気…お風呂のじめじめした湿気を取り、カビも予防できます。
  • 暖房…寒い浴室は急激な温度差で体に負担をあたえます。
     冬場…温風で浴室を暖めヒートショック予防になります。
     夏場…涼風で扇風機代わりになり蒸し暑さを解消します。
  • 乾燥…花粉の気になる時期や雨の多い梅雨に浴室内で洗濯物を乾燥できます。

Q. 狭いお風呂を広く感じさせるにはどんなコーディネートをしたらよいですか。

A. お風呂は限られたスペースなので狭く感じてしまいます。壁や床、浴槽は濃い目の色より、薄い色にコーディネートすると広く感じます。全体を白系ににまとめればよりいっそう広さを演出します。
ストライブの柄は天井高をだしてすっきり感がでます。

また小物の鏡は横長のタイプを設置すると奥行き感がでます。

窓がある方が自然光や景色を取り込むので明るく開放感がでます。


今回はお風呂のリフォームについて、お客様からよくご質問いただく内容をまとめました。この他にも、ご質問がございましたらお気軽にお問合せください。

お風呂リフォームの概要や、商品の価格についてまとめたページを作成しております。リフォームをご検討中の方のお役に立てますと幸いです。

お風呂リフォームのページはこちら