リフォームの今と後の交流の場にも!相談会と「こけ玉ワークショップ」を開催レポート

ケイズグットリフォームのエントランスの写真

こんにちは!今年「家事のしやすさ」にこだわりをもって家を丸っとリフォームした深沢です。今回は2020年1月11日にケイズグッドリフォームさんで行われたリフォーム相談会とこけ玉ワークショップにお邪魔させていただきました。 

1.リフォーム相談会って?  

入ってみるとケイズグッドリフォームの営業2トップ、木本さんと田邊さんがお迎えしてくれました。

ケイズグッドリフォーム営業の木本さんと田邊さんの写真
左から木本さんと田邊さん、お二人とも優しい笑顔
ふかざわ

相談会ってどんな方がいらっしゃるんですか?

木本さんの写真
木本さん

そうですね、ちょっと手すりをつけたいなと思ってる方や水回りが古くなってきたけどどこに頼んでいいかわからない方など様々ですよ 。

田邊さんの写真
田邊さん

あと今日は既にリフォームが終わられたお客様もこけ玉をつくりに来てくださるんです。ただの相談だけじゃなく、楽しんでもらえる企画をとみんなで考えています 。

ワークショップ用のこけ玉の写真
机の上にはこけ玉の準備がばっちり!
ショールーム内にあるカタログの写真
お客様がゆっくり選べるように店内にはたくさんのカタログ

店舗内の中はたくさんのカタログとトイレやお風呂、キッチンの商品見本があり、色んな会社の商品を見比べることができそうです。

ショールーム内にあるキッチンのワークトップの写真
ショールームエリアにあるキッチンのワークトップ

こちらはキッチンのワークトップ上。使う人にあわせてよいものをご提案するためにと、丁寧な表示がされています。

2.みんなでわいわい!こけ玉ワークショップ

ワークショップの説明の写真

お話をお伺いしていると、あっという間にワークショップの時間に。まずは作り方を田邊さんが説明してくださり、さっそくスタートしました。

こけ玉ワークショップの様子の写真
各自こけ玉の土の形をつくっていきます

まずは粘土質な専用の土を思い思いの形に整形、そこにコケを貼り付けてテグスで丁寧に巻いて固定していけばできあがり。

途中で現在まさにリフォーム中のお客様が覗いてくださり急遽こけ玉も参戦!皆さんそれぞれ中心にくる苗はどれを選ぶか?置く場所のイメージやどんな形にするか?などとっても真剣に取り組まれていました。

こけ玉ワークショップに参加している人の写真
立ち寄ってくださったお客様も参加
こけ玉を作りながらアドバイスをうけている写真
木本さんも丁寧にアドバイスします

参加者のみなさんの作っている時の眼差しは真剣そのもの。でも出来上がると「土の香りで癒されるね」「愛着がわくねー」とあたたかい笑顔がこぼれました。

出来上がったこけ玉をもった全員の写真
出来上がり、みなさん素敵な笑顔です

みなさん自分が作ったこけ玉を持って「はい、チーズ!」

3.手を動かしながら弾む会話、スタッフやお客様同士でコミュニケーション

そして今回取材の中「素敵だな」とおもったのがケイズさんを通して情報交換や初めて出会う方々の中に、しっかりと和やかな空気がうまれていたことでした。

参加者同士が交流している写真
手に持っているスマホのケースもご自身の作品

最初はこけ玉のデザインの相談をしていくうちにお隣やお向かい同士で「お近くですか?今日はどうして?」と会話がはずみ、実はリフォームしたお家で縫わないバッグのお教室をしているんですよとお名刺を配るシーンまで登場。

笑顔のひと粒ー大阪縫わないバッグ・グルーデコ認定講師教室ー
https://www.instagram.com/egaono1tsubu.yuka/

縫わないバッグの写真
こちらが縫わないバッグ
名刺交換の写真
お名刺を頂きお話を伺いました

また、営業さんの出身地や旅行で淡路島を自転車で一周旅の話もしつつ、最後はケイズさんお手製のおぜんざいを頂いて終了しました。

4.まとめ

「相談会」と聞くと30分くらいずつ区切られて相談者が入れ替わり立ち代わりまわるのかなと思っていたんですが、ケイズグッドリフォームさんの相談会はとてもアットホームでその場に集まったお客様もスタッフさんたちもみんなが一緒になってその場を楽しむ空気や会話の工夫がされていて、とても楽しい時間が流れていました。また今後のスケジュールは今から考えられるとのことで、次回が今から楽しみです。

参加者の皆さんとケイズグッドリフォームスタッフ全員の笑顔の写真
最後に参加者の皆さんともういちど「はい、チーズ」